京浜東北線 南浦和駅
東口から徒歩3分

048-816-3890

平日   10:00~20:00
土日祝  09:00~19:00

LINE予約

電話マーク

お電話

メニュー

眼精疲労 イメージ
見出しアイコン

眼精疲労

眼精疲労でお悩みの方へ

目の疲れ

なかなか改善されない目の疲れは「眼精疲労」の可能性があります。
スマホやパソコンの普及、リモートワークの導入によって眼精疲労にお悩みの方は増えています。
疲れ目の症状は一時的なものです。

一方で、眼精疲労は寝ても症状が回復せず、全身にさまざまな不調が生じるという特徴があります。
頭痛めまい倦怠感などの不調は、眼精疲労からきているかもしれません。

眼精疲労の症状や原因を知り、眼精疲労の根本の原因から改善を目指しましょう。

目次

こんなお悩みはありませんか?

  • 目が疲れて重く感じる
  • 常に目の疲れを感じている
  • デスクワークをしていると目が疲れる
  • 肩こりや目の疲れが改善されない
  • スマホを見ていると視界がぼやける
  • 寝ても疲れがとれない

眼精疲労とは?
眼精疲労の症状と原因

目の疲れ

眼精疲労とは、目のなかにある「毛様体筋」という筋肉が疲労している状態です。
眼精疲労の原因を知る前に、目の仕組みや疲れ目との違いなどについて知っておきましょう。

●目の仕組み

私たちはものを見るとき、自然とカメラのようにピントを調整しています。
水晶体というガラス部分にものを映してみるのですが、水晶体の厚みを変えることでピントを調整します。
このピント調整の役割をしているのが毛様体筋です。

●疲れ目と眼精疲労の違い

疲れ目と眼精疲労は、どちらも「目の疲れ」を覚えます。
しかし、疲れ目と眼精疲労は異なります。

疲れ目の場合、一時的に目に疲れや充血、痛みなどの症状が現れます。
一方で、眼精疲労は休息や睡眠をとっても目の疲れは取れません。
そして、目だけではなく、全身にさまざまな不調を引き起こします。

●放置するリスク

眼精疲労を放置すれば、症状が悪化してしまうだけではありません。
ピント調整する毛様体筋の働きが低下し、視力が低下する場合があります。
また、目の病気も起こりやすくなるというリスクがあります。
眼精疲労になってしまうと改善までに時間がかかるため、放置せずに早急に対処することをおすすめします。

眼精疲労の症状と原因

パソコンの操作中

眼精疲労の原因と症状は、次のとおりです。

●原因

・ストレス

ストレスがあると血液循環をコントロールする自律神経に乱れが生じます。
その影響で目のまわりの血流が悪くなれば毛様体筋が硬くなりやすく、眼精疲労の発症リスクが高まります。

・長時間のデスクワーク

近くのものをみるときは毛様体筋が縮んでピントを調整します。
長時間のデスクワークでは毛様体筋が縮んだ状態がつづいてしまうため、硬くなって眼精疲労が起こります。

・目の病気

ドライアイ白内障などの目の病気があると眼精疲労が起こりやすいといわれています。

●症状

・かすみ目

眼精疲労ではピント調整する毛様体筋が硬くなってしまっているため、上手くピント調整ができなくなります。
そのため、視界がぼやけたり、白っぽくみえたりすることがあります。

・頭痛や吐き気

目の近くには自律神経が通っており、毛様体筋が硬くなることで自律神経のバランスが乱れることがあります。
自律神経は循環器や内臓機能をコントロールする働きがあるため、バランスが崩れることで頭痛めまい吐き気倦怠感などの不調症状を引き起こします。

類似症状のある隠れた病気について

目の疲れ

眼精疲労と類似した症状が現れる病気には、次のようなものが挙げられます。

●疲れ目

一時的に目に疲れを覚えます。
休息や睡眠をとることで回復するという点が、眼精疲労とは異なります。
充血ドライアイ目の痛みなど目の症状が中心に現れます。

●白内障

水晶体が白く濁ってしまう目の病気です。
見えにくさ光の乱反射などの症状が現れ、眼精疲労を併発することも多いです。

眼精疲労の施術法と
代表的な施術期間と過程

眼精疲労のおもな施術法

鍼での施術

当院では、眼精疲労に対して次のような施術を行います。

●ゼロ整体

ゼロ整体は、施術者の手技によって行われます。
不調の原因部分となる骨格筋肉のバランスを整え、身体にかかる負担をゼロにする施術です。
眼精疲労は目だけに原因があるとは限りません。
日常の不良姿勢によって身体がゆがみ、身体にかかる負担から血流不良が生じて眼精疲労が起こりやすい状態になっています。
根本の原因である身体の負担をゼロに導くことで、眼精疲労の根本の原因から改善を目指します。

●鍼灸

身体には多くのツボがあり、眼精疲労に効果が期待できるツボも存在します。
お灸でツボを刺激し、症状の緩和を目指します。

鍼灸の刺激で筋肉の緊張がほぐれて、血行が促されることで眼精疲労の改善が期待できます。

●ハイボルト

呼吸器関係が弱い患者様の場合、ゼロ整体は呼吸器に刺激を与えてしまうことがあります。
そのため、ハイボルトで筋緊張の緩和血行を促す施術を行います。
ハイボルトは身体への負担が少なく、血行を促すことで目の筋肉の緊張の緩和を目指します。

眼精疲労の代表的な施術期間と過程

カウンセリング

眼精疲労の場合、施術期間は3カ月程度が目安になります。
施術は次のような流れで行っていきます。

●初回

初回の来院ではカウンセリングでしっかりと患者様のお話を伺います。
そうすることで眼精疲労の根本の原因や、それ以外の不調症状についてわかることがあります。

カウンセリング後は身体の状態を確認し、施術を行います。
症状の緩和を中心に、根本の原因にアプローチをして眼精疲労の改善を目指します。

施術後は次回の来院予定や、日常生活における注意点について説明していきます。

●通院

眼精疲労は身体のゆがみから生じることも多いため、根本の原因となる身体のゆがみを整えていきます。
身体のゆがみは一度の施術で整えられるわけではなく、継続することで徐々に本来あるべき身体のバランスに戻っていきます。
眼精疲労の再発予防のためにも、しっかり通院して身体を整えていくことが大切です。

眼精疲労になってしまった際の
注意点と対処法

目を温める

眼精疲労の症状がつらい場合、次の対処法で症状の緩和を目指しましょう。

●目を温める

目を温めれば緊張した目の筋肉が緩まり、眼精疲労の緩和が期待できます。
温めたタオルホットアイマスクで目を温めてください。
睡眠前に目を温めれば、一日の疲労した目の緊張が緩和されます。

●目のストレッチをする

目をストレッチすれば、疲労して硬くなった目の筋肉がほぐされます。
上下左右を見るように目を動かすことや、瞬きを多くすることで目をストレッチできます。

●遠くをみつめる

デスクワークなど近くのものをみる作業がつづくときには、途中で遠くをみつめるようにしましょう。
遠くをみつめることで目の筋肉が緩まり、眼精疲労の緩和につながります。

●首の後ろ部分をほぐす

首の後ろ部分が硬くなっていると、目の筋肉も硬くなりやすいです。
硬くなった首の後ろ部分をほぐして血行を促せば、目の筋緊張の緩和が期待できます。
親指などで首の後ろ部分をほぐしてください。
ただし、やりすぎると首を痛めてしまう場合があるため注意が必要です。

眼精疲労の予防法とケア方法

スマホの操作

眼精疲労のセルフチェック法と予防法をご紹介します。

●チェック法

次の項目に当てはまるものが多いほど眼精疲労の可能性が高いです。

・1日に5時間以上パソコンやスマホに向き合っている

・目の乾燥を感じることが多い

・夕方になると視界がぼやけることがある

・まぶたが痙攣することが多い

・肩や首が常にこっている

・まぶたが重く感じる

●予防法

・デスクワーク時の対策をする

デスクワークでは姿勢が悪くなり、眼精疲労を起こすことが多いです。
机や椅子の高さ画面の明るさの調整などを行い、作業環境を整えましょう。
目薬や瞬きの回数を増やして乾燥対策をすることも大切です。

・ブルーライトカットをする

ブルーライトは目を疲労させてしまいます。
ブルーライトカットの眼鏡を使用するなどして対策を行いましょう。

・運動やストレッチをする

筋肉の柔軟性が低下すれば、血行不良から眼精疲労が起こりやすくなります。
日頃から適度な運動ストレッチを行うようにしましょう。
ウォーキングは全身の筋肉を動かすことができ、運動が苦手な方でも始めやすい運動なのでおすすめです。

・こまめな休息をとる

目を酷使すれば目の筋肉が疲労して眼精疲労を発症してしまいます。
こまめに休息をとり、目の酷使を避けるようにしましょう。

・食生活の改善

偏った栄養バランスは血流不良を招き、眼精疲労の発症リスクを高めます。
バランスのよい食生活で血流不良を防ぎましょう。
眼精疲労の予防にはブルーベリーがよいといわれています。

眼精疲労に関するQ&A

眼精疲労では目が痛くなることもありますか?

あります。
痛みだけではなく乾燥や充血、疲労感などの症状もあれば眼精疲労の可能性が高いです。

眼鏡やコンタクトレンズが眼精疲労に影響することもありますか?

眼鏡やコンタクトレンズの度数が合っていないと毛様体筋が疲労してしまい、眼精疲労が起こりやすくなります。

遠くをみると良いといわれていますが、どれくらいの時間遠くをみればいいですか?

5~10分ほど遠くをみれば、目の緊張の緩和が期待できます。

デスクワークをしているとき、どれくらいの間隔で休憩をとればいいですか?

1時間に10分程度の休息を挟むことが理想です。
むずかしい場合、1分間目を閉じるなど少しの時間でも目を休ませてください。

眼精疲労は自然に改善しますか?

仕事や環境が変わるなどしない限りは自然に改善することは難しいです。
整骨院へご相談ください。

眼精疲労は再発しますか?

日常の習慣が変わらなければ再び眼精疲労を発症する場合があるため、日頃から予防を心がけることが大切です。

眼精疲労は一度の施術でも緩和されますか?

はい、症状は緩和されます。
しかし、再発予防のためにも改善まで通院をつづけることが大切です。

眼精疲労は放置するとどうなりますか?

視力の低下や目の病気を招く可能性があります。

眼精疲労の施術はどのタイミングで受けに行くべきですか?

早期対処や早期改善につながります。
眼精疲労かもしれないと思ったら早急にご相談ください。

子どもが目の疲れを訴えていますが、子どもも眼精疲労になりますか?

お子さまもゲームやスマホなど目を酷使することがつづけば眼精疲労を起こす可能性があります。

今!話題ゼロスポグループ

FEATURE

全国に47店舗!年間施術人数40万人の実績!のイメージ
01

全国に47店舗!
年間施術人数40万人の実績!

ゼロスポグループ 南浦和院をはじめとした関東圏を中心に、全国で47店舗を展開しています。
2017年は延べ40万人のお客様を施術させて いただきました。
(2017年6月~2018年5月のグループ総計)
確かな実績を持つ当院が根本から症状の改善を目指します。

土日祝も営業!夜20時まで受付!のイメージ
02

土日祝も営業!夜20時まで受付!

当院は土日祝も休まず営業、平日の夜は20時まで受付しています。
平日は仕事で忙しい方や、学生さんも通いやすくなっておりますので、身体の不調でお悩みの方はお気軽にご相談ください。

大手ストレッチ専門店に施術技術を提供!のイメージ
03

大手ストレッチ専門店に施術技術を提供!

全国に店舗を展開している大手ストレッチ専門店にも施術技術を提供しています。
施術の技術には自信がありますので、症状の改善は当院にお任せください。

女性施術者が在籍しているから安心!のイメージ
04

女性施術者が在籍しているから安心!

当院には女性施術者が在籍しているので、女性のお客様でも安心して施術を受けていただけます。
整骨院に始めて通うのが不安に思われる方は、当グループにぜひご相談ください。

交通事故・むちうち施術はお任せください!のイメージ
05

交通事故・むちうち施術はお任せください!

当院は交通事故によるケガ・むちうちの施術にも自信があります。
放っておくと後遺症につながる場合もあります。
些細なことでも結構ですのでぜひ一度ご相談ください。

国家資格者が多数在籍!のイメージ
06

国家資格者が多数在籍!

ゼロスポグループでは、働いているスタッフは、全員が国家資格を保有しています。
厚生労働省に技術・知識ともに認められているスタッフが施術をおこないますので、安心してご相談ください。

MENU

当院は交通事故によるケガ・むちうちの施術にも自信があります。
放っておくと後遺症につながる場合もあります。 些細なことでも結構ですのでぜひ一度ご相談ください。

保険施術アイコン

保険施術

EMSアイコン

EMS

物理療法アイコン

物理療法

ゼロ整体アイコン

ゼロ整体

鍼灸アイコン

鍼灸

交通事故施術アイコン

交通事故施術

産後骨盤矯正アイコン

産後骨盤矯正

骨格矯正アイコン

骨格矯正

美容鍼アイコン

美容鍼

ABOUT US

ゼロスポ鍼灸・整骨 南浦和院

住所

〒336-0017
埼玉県さいたま市南区南浦和2−23−8
ラコルタ南浦和1階

最寄駅

京浜東北線 南浦和駅から東口徒歩3分

駐車場

隣接コインパーキング店舗負担

10:00〜20:00
お電話でのお問い合わせ

048-816-3890

 
LINE予約24時間受付

BACK TO TOP

電話予約アイコン

電話予約

LINE予約アイコン

LINE予約

アクセスアイコン

アクセス

メニュー